映画「千年の一滴 だし しょうゆ」
昨日の食イベントに参加して、
ああ、観に行かなくっちゃ!行きたい!!って
引き寄せられるように行ってきました。
ミスチルの3週間限定公開の映画もまだ観ていないけど
こちらは昼間の2回しか上映がないから
今日を逃すと見逃すかもと思って
東中野のポレポレさんには
以前にも食に関する映画を観に行きましたね。。

街の昔ながらの映画館。1階にはイベントも開催するカフェも。
以前観たのはコチラ
今日はコチラ
映像が綺麗で最後まで引き込まれっぱなしで、面白かったです。
前編は、だしの素材の昆布と鰹節、干し椎茸の物語。
後編は、日本にしかいないカビが生み出す世界。
日本に生まれて良かったなと思いました(*^^*)

枯れ木に花をさかせましょう